人気回転寿司チェーンのくら寿司さん。
そんなくら寿司さんですが、店舗での迷惑行為動画が拡散され、大きな話題となっているのでしょうか。
2025年10月、くら寿司の山形南館店で女子学生が素手で回転寿司のネタを触り、醤油ボトルを舐めるなどの迷惑行為をする動画がSNSで拡散されました。
この事件は店舗の衛生面や営業に深刻な影響を与えるとして、大きな批判を集めています。
くら寿司素手でネタ触りの犯人を特定!
【悲報】くら寿司(山形市)で回転する寿司を素手で触る、醤油ボトルを舐めたと思われる行為をする女子学生。
— コレコレ@超配信者😷 (@korekore19) October 11, 2025
スシロー醤油ペロペロ少年が6700万円の損害賠償請求をされたというニュースがあっても未だにこういう迷惑行為が絶えない…
※モザイクはこちらでかけてます pic.twitter.com/3WCLXKPtPJ
衛生管理に厳しいくら寿司さん。
そんなくら寿司さんですが、今回の事件で犯人を特定したのでしょうか。
くら寿司さんは公式発表で、実行者を特定し、地元警察に相談中であると説明しています。
また、商品の入れ替えや備品の交換・消毒を行ったとも報告しています。
しかし、大手メディアでは犯人の個人情報は公開されておらず、氏名や学校名などの詳細は明らかにされていません。
(スポンサーリンク)
犯人・撮影者共にJK


ネット上で話題の四〇さんと山〇さん。
そんな二人ですが、本当に今回の事件の犯人なのでしょうか。
ネット上では、行為を行ったのが「四〇 〇〇」さん、撮影者が「山〇 〇〇〇」さんという情報が拡散されています。
しかし、これはあくまでネットの「特定班」による憶測であり、信頼できる証拠はありません。
しかし動画で確認できているので、このような行為をしたものがいたという事は確定できます。
犯人は特定できたそうですが、高校や名前の公表がありません。
(スポンサーリンク)
まとめ
くら寿司の山形南館店での迷惑行為動画拡散事件について、以下のことが分かっています。
- くら寿司さんは実行者を特定し、地元警察に相談中と発表
- 大手メディアでは犯人の個人情報は公開されていない
- ネット上で拡散されている犯人の名前は信頼できる証拠がない
- 未確認の個人情報の拡散は名誉毀損等の法的リスクがある
この事件は店舗の衛生面や営業に深刻な影響を与えるものであり、今後の進展が注目されます。
コメント