M-1グランプリで注目を集め、個性的なネタで人気を博している東京ホテイソンのショーゴさん。
そんなショーゴさんですが、学歴や生い立ち、芸人になるまでの道のりが気になりますよね。
今回は、ショーゴさんの学歴や生い立ち、そして芸人になるまでの波乱万丈な道のりについて詳しく見ていきます。
それでは早速本題に入っていきましょう。
東京ホテイソン ショーゴの学歴
テレビで活躍中の東京ホテイソンのショーゴさん。
そんなショーゴさんですが、学歴はどのようなものなのでしょうか。
中学校時代
ショーゴさんの出身中学校は、板橋区立赤塚第三中学校です。
中学時代はサッカー部に所属していたそうです。
高校時代
高校は東京都立高島高等学校に進学しました。
高校時代は部活動には所属せず、帰宅部だったそうです。
大学には進学せず、高校卒業後はすぐに芸人の道を目指しました。
ショーゴさんはNSC(吉本総合芸能学院)東京校の20期生として入学しています。
しかし、NSCには1ヵ月ほどしか在籍せず、中退してしまいました。
ショーゴさんの学歴は、高校卒業後すぐに芸人の道を目指したたたき上げの経歴となっています。
(スポンサーリンク)
東京ホテイソン ショーゴの生い立ち
個性的なキャラクターで人気の東京ホテイソンのショーゴさん。
そんなショーゴさんですが、どのような生い立ちだったのでしょうか。
ショーゴさんは東京都板橋区生まれです。
小学生時代はサッカーチームに所属していました。
実は、俳優の山﨑賢人さんと同じチームだったというエピソードもあります。
山崎賢人さん、と同じチームでサッカーをしてましたね
出典:スポニチ
幼少期から学生時代にかけて、ショーゴさんは自身を「陰キャ」だったと語っています。
引っ込み思案な性格だったそうです。
高校時代は飲食店でアルバイトをしていた経験もあります。
不器用ながらも努力を重ねていたそうです。
ショーゴさんの生い立ちは、一般的な少年時代を過ごしながらも、芸人としての才能を秘めていた時期だったようです。
(スポンサーリンク)
東京ホテイソン ショーゴの芸人までの道のりが波乱万丈?

独特のキャラクターで人気を集める東京ホテイソンのショーゴさん。
そんなショーゴさんですが、芸人になるまでの道のりは波乱万丈だったのでしょうか。
ショーゴさんは高校卒業後、NSC東京校に進学しました。
しかし、先輩との衝突があり、わずか1ヵ月で中退してしまいます。
それでも芸人になりたい思いは強く、SNS上の相方募集掲示板を利用しました。
そこで現在の相方であるたけるさんの「初舞台ネタ」の動画を見つけ、声をかけたのです。
たけるさんとの初対面は新宿のバーガーキングでした。
ショーゴさんは「華のあるタイプ」の相方を強く求めていたそうです。
こうして2015年に東京ホテイソンが正式に結成されました。
その後、事務所「グレープカンパニー」に所属し、本格的に活動を開始します。
2020年のM-1グランプリ決勝進出で大きなブレイクを果たしました。
最近では身体を鍛えあげ、ボディビル大会で優勝するなど、フィジーク系タレントとしても活動の幅を広げています。
ショーゴさんの芸人までの道のりは、挫折や出会いを経て、独自の経歴と行動力で切り開いてきた波乱万丈なものだったと言えるでしょう。
(スポンサーリンク)
まとめ
東京ホテイソンのショーゴさんの学歴、生い立ち、そして芸人までの道のりについてご紹介しました。
高校卒業後すぐに芸人を目指し、NSCの中退を経験しながらも、SNSを通じて相方と出会い、独自の道を切り開いてきたショーゴさん。
その波乱万丈な経歴が、現在の個性的なキャラクターや芸風に活かされているのかもしれません。
これからも東京ホテイソンのショーゴさんの活躍から目が離せませんね。
コメント