日本を代表するロックバンドとして50年以上活躍し続けるTHE ALFEEさん。
そんなTHE ALFEEさんですが、メンバーの意外な素顔やデビュー秘話、最新の活動内容が気になりますよね。
今回は、THE ALFEEメンバーの知られざる一面や、デビューまでの道のり、そして最新の活動について詳しくご紹介します。
THE ALFEEメンバーの意外な素顔!

個性豊かなパフォーマンスで観客を魅了するTHE ALFEEのメンバーの皆さん。
そんなメンバーの皆さんですが、ステージ上では見られない意外な一面があるのでしょうか。
高見沢俊彦さんは、実は料理が得意だそうです。
特に和食を好んで作るそうで、バンド活動の合間にキッチンに立つことがあるそうです。
坂崎幸之助さんは、アート収集家としての一面を持っています。
美術品や骨董品に精通しており、自宅には貴重なコレクションが並んでいるとか。

桜井賢さんは、読書家として知られています。
特に歴史小説を好んで読むそうで、その知識を歌詞の創作に活かしているそうです。
このように、THE ALFEEのメンバーはそれぞれ音楽以外の分野でも豊かな趣味や才能を持っているようです。
(スポンサーリンク)
THE ALFEEメンバーのデビュー秘話

50年以上の歴史を持つTHE ALFEEさん。
そんなTHE ALFEEさんですが、デビューまでにはどのような道のりがあったのでしょうか。
THE ALFEEは、1974年8月25日にシングル『夏しぐれ』でデビューしました。
しかし、デビュー当初は思うような成功を収めることができませんでした。
特に桜井さんは、デビュー時にA面を歌う予定だったにもかかわらず、レコード会社の判断で高見沢さんがA面を担当することになったそうです。
そのため、桜井さんは約5年間B面しか歌えない状況が続いたとのこと。
この経験が、後のTHE ALFEEの強い結束力につながったと言われています。
デビュー後も、ブレイクするまでには長い下積み期間がありました。
しかし、メンバー全員が音楽への情熱を失わず、努力を続けた結果、1980年代に入ってからついに大ブレイクを果たしました。
THE ALFEEのデビュー秘話は、困難を乗り越えて成功を掴んだ感動的なストーリーとなっています。
(スポンサーリンク)
THE ALFEEメンバーの最新活動
デビューから50年以上経った今も、精力的に活動を続けるTHE ALFEEさん。
そんなTHE ALFEEさんですが、最近はどのような活動を行っているのでしょうか。
2025年、THE ALFEEはデビュー51周年を記念して「HEART OF RAINBOW」ツアーを開催しています。
このツアーでは、春夏秋冬の四季に合わせた公演を行い、日本全国のファンを魅了しています。
また、2025年8月6日には新曲「HEART OF RAINBOW」をリリース。
この曲でオリコン週間チャート3位を獲得し、シングル59作連続TOP10入りという男性アーティスト歴代単独1位の記録を更新しました。
さらに、高見沢さんは2025年1月に大阪・関西万博「サンマリノ館」のブランドアンバサダーに就任。
「世界最古の共和国」と「日本最古のバンド(自称)」のコラボレーションとして話題を呼んでいます。
THE ALFEEは、年齢を重ねてもなお進化し続け、新たな挑戦を続けているのです。
(スポンサーリンク)
まとめ
THE ALFEEメンバーの意外な素顔、デビュー秘話、そして最新の活動について紹介しました。
50年以上の歴史を持つバンドでありながら、常に新しい挑戦を続けるTHE ALFEE。
メンバーそれぞれの個性豊かな一面や、困難を乗り越えてきた経験が、彼らの音楽をより深みのあるものにしているのかもしれません。
これからも進化し続けるTHE ALFEEの活動から目が離せません。
コメント